鍼灸師の年収はいくら?年収が上がる資格や需要が高い鍼灸施術を解説!

Instagramはこちら

近年のジョブ型雇用の広がりから、手に職を持つことの重要性が注目されるようになってきました。手に職があれば雇用の際に給与面で優遇されるだけではなく自らの腕一本で独立することもできるので、人材の流動性が高い時代を生き抜くためには、何かしらのスキルを身につけていることが自分の身を守ることにも繋がります。

今回は、今後ますます需要が見込まれる医療分野の中でも、手に職と考えたときに特におすすめの「鍼灸師」について、年収面や働き方の選択肢などをご紹介していきます。

鍼灸師の年収はいくら?

鍼灸院に勤務する場合

鍼灸師として鍼灸院に勤務する場合の年収は、350〜400万円が相場となっています。個人経営の小さな鍼灸院であれば、長く勤務していても大きく年収が上がることは少ないです。しかし、多店舗展開をしているような大きな鍼灸院であれば、院内で役職が上がるにつれて年収も上がる可能性が高いです。

給与形態としては、毎月決まった額のお給料がもらえる「固定給」としているところがほとんどですが、鍼灸院によっては患者数や売り上げによって決まる「歩合制」にしているところもあるので、その場合は自分の頑張り次第でさらなる収入の増加を見込めるでしょう。

独立開業する場合

鍼灸師が持つ資格である「はり師」「きゅう師」は国家資格であり、自分で独立開業することもできます。独立開業した場合の年収も幅があり、300万円〜1000万円が相場となっています。スタッフを雇わず1人で鍼灸院をやっていくのであれば、コンスタントに患者をとったとしても年収は300〜400万が妥当でしょう。しかし、スタッフを雇って大規模な鍼灸院としてやっていくのであれば、経営の仕方によっては年収を1000万円以上にすることも可能です。

療術業の中で鍼灸師の年収は高い?

柔道整復師の年収

柔道整復師の平均年収は400万円前後と言われています。年収は勤務先や勤務先のポジションによって大きく変わりますが、独立をして自分自身で整骨院や接骨院を開業した場合でも年収に幅が出ます。求人などをみても、鍼灸師と比較すると月収にして1〜3万円ほど高い場合が多いです。

あん摩マッサージ指圧師の年収

あん摩マッサージ指圧師の年収は300〜350万円となっています。あんまマッサージ指圧師も国家資格であり独立開業することも可能ですが、柔道整復師や鍼灸師と比べると独立開業するより病院や介護施設に勤務する人が多いです。鍼灸師と比較すると月収にして1〜2万円ほど低いことが一般的です。

年収を上げるのにおすすめの資格とは?

国家資格

医療系の資格は多くありますが、その中でも特に国家資格に分類される資格を保有していると就職面や給与面で有利になります。柔道整復師、鍼灸師、そしてあん摩マッサージ指圧師はいずれも国家資格なので、これらの資格を持っていることで就職に有利になるだけではなく、就職先での年収にも反映されるでしょう。

美容系の資格

最近は男女を問わず美容意識が高い人が多くなってきていることもあり、日常的にエステや美容医療に通うことが珍しくなくなってきています。美容業界が活況であることを受けて美容系の仕事の需要が急増しており、企業は高い時給を払ってでも人材を確保したいと考えている状況です。特に美容系の資格を保有している人にとっては、好条件の求人が豊富に用意されているので、これからなんらかの資格取得を考えている人にとっては、美容系の資格がおすすめでしょう。

鍼灸業界で特に需要が高い領域はある?

美容鍼灸

エステや美容医療とは違ったアプローチである美容鍼灸の需要が増しています。美容鍼灸は顔などに鍼治療することによって顔のシワやシミ、たるみや乾燥、肌荒れなどの肌トラブルを軽減することができます。鍼灸によって新陳代謝がアップし、肌質が改善しやすくなり、肌の保水力が上がるなどの報告もあります。

美容に特化した鍼灸師は、きれいになりたいと思う方の願いを叶えるお手伝いができる仕事であり、施術の単価も高いため年収を上げるために美容鍼灸に力を入れる鍼灸師は増えています。美容鍼灸の施術を行うには国家資格である「はり師」と「きゅう師」の免許を取り、登録申請する必要がありますが、これらに付随してエステの資格やリンパマッサージやアロママッサージなどの資格を取ることで提供できるサービスの幅が広がり年収アップに繋がります。

高齢者向け鍼灸

人生100年時代を健康に生き抜くには、日頃から自分の身体と向き合い定期的にメンテナンスすることが重要です。高齢者に向けた鍼灸は、身体の不調の緩和以外にも認知症予防の効果もあるとされ、高齢化が進む日本では、予防医療への関心から、東洋医学や鍼灸治療への需要がますます高まっていくことが予想されます。高齢者向けの鍼灸施術は、お年寄りの体調管理や関節などの痛みの緩和だけでなく体調管理の意味合いもあるとされ、今後ますます需要が拡大していく分野とされています。

まとめ

鍼灸師は医療分野で活躍できる資格としてのイメージがありますが、近年は美容分野でも需要がある将来性のある資格です。いつまでも元気で美しくありたいと願う高齢者や、美容意識の高い人からは美容効果のある美容鍼灸は注目されているので、鍼灸師の資格を持っていることで美容業界でも活路が開けてきます。

鍼灸師の資格を取得するためには、専門学校や大学などで必要な知識・技術を学んだ後、国家試験に合格する必要があります。資格ごとにたくさんの専門学校がありますが、学校ごとにカリキュラムや教育内容が異なるので比較検討してから慎重に決めることをおすすめします。

私たち東日本医療専門学校は「鍼灸師」と「柔道整復師」を養成する専門学校です。通常の「鍼灸師」と「柔道整復師」になるための学びに加え、スポーツリハビリに特化した専門的な知識や技術を学ぶことにも力を入れています。

国家資格取得率は柔道整復スポーツ科学科で87.1%、鍼灸スポーツ科学科で100%を達成しており、厚生労働大臣認定校でもあるのでカリキュラムの充実度はトップクラスです。

東日本医療専門学校には以下の大きな4つの強みがあります。

 ・スポーツ関連科目を徹底網羅

 ・プロスポーツ研修で現場の仕事を体感し学習できる機会が充実している

 ・「クラス担任制」&「マンツーマン指導」で国家資格合格へ導く万全なフォロー体制

 ・1年次から段階的な「国家試験対策」を徹底し、合格へのステップアップを実現

医療系の資格を取得し、将来的に医療の現場で活躍されたい方は是非お気軽にご相談ください!

お問い合わせは「こちら」から

また、東日本医療専門学校では、関心のある学科の体験授業に参加することも可能です。

授業内容・雰囲気を体験したい方は、以下で詳細を確認してください。

⇒体験授業への参加を希望する方はこちら

資料請求はこちら
Instagramはこちら
オープンキャンパスご予約はこちら

お役立ちコラム一覧へ戻る

TOP